2016-01-01から1年間の記事一覧
我が家での授乳事情を元に、パパが協力できること、ママをサポートして助けられたことを考えてみます。ママに実際どうだったかを改めて聞いて、それを元にまとめました。 我が家の授乳について ママは息子が生まれてから1ヶ月目はママの実家で過ごし、2ヶ月…
赤ちゃんがいて災害に遭ったら… 大きな被害が出ている熊本地震。子育てをしている立場から、自分が被災したら何が必要なのだろうと考えてしまいます。そこで、赤ちゃんがいた場合に避難袋に入れておきたいものをまとめました。また、非常時に代用できる方法…
マンションやアパートを借りる時に一緒に契約する火災保険。不動産屋から提示されて「借りる時は指定の保険に入るもの」となんの疑いもなく入っています。しかし、そんなことはなく自分で決めて保険に入ることが出来ます。自分で選んで入ることで、保険料を…
大学進学を機に最初の引越しをしてから、10年の間に6度も引越しをしてきました。引越し理由としては、卒業・就職・転職と必要に迫られてのものが多かったです。その中で失敗もありつつ、最終的には相場より安い物件を見つけられるようになりました。現在は、…
子供ができて、嬉しいですが気になるのが経済的なところ。私の場合は、生まれた時点での手取りはわずか17万円でした。これにボーナスが加わり、年収の手取りとしては250万円ほどです。これを月平均にすると、約22万円になります。ですので、ボーナスが入らな…
今回は仕事から帰ってきてからしていた育児参加をご紹介します。私の場合は、ひと月の仕事のサイクルがほぼ決まっているので参加しやすいです。しかし平日の場合は、残業や帰りが深夜になる人も多くと思いますので難しい面もあります。この辺りのバランスは…
パパも育児参加の悩みがある 育児をしていると悩みが尽きません。そんな時は、よくネットを参考にしたりしますが、パパさんのいろんな悩みを見ることがあります。 どんなことをしたらいいのかわからない、という悩みが多かったです。そこで、いろいろ参考に…
家族が一人増えると冷蔵庫がいっぱいになる うちでは通常、安い時に買った肉や魚を冷凍し、野菜もすぐに料理に使えるように切って冷凍します。そして離乳食が始まると、ご飯・各種野菜・シラス・細かくした肉など大きめのジップロックで5〜6袋。 他にも調味…
赤ちゃんはとってもデリケートです。大人なら大丈夫なことでも、赤ちゃんだと大変なことになることも。私が実際に救急車を呼んだときは、どのような状況だったのか、どういったことが役立ったのか、まとめました。 どんなことで呼んだのか 救急車を呼ぶこと…
便利な子育て支援センター 子育てを支援するために厚生労働省が推進して、自治体が運営している施設があります。基本的に無料で利用でき、様々な活用ができるようになっています。 ママが用事があって留守にするとき、パパと一緒に過ごす場所として重宝しま…
買おうか迷う大物ベビー用品 子育てをしていると、赤ちゃんのためにいろいろとしてあげたくなります。でも良いなぁと思って買っても、赤ちゃんが気に入ってくれなかったり、すぐに飽きてしまったり…。せっかく買っても無駄になってしまうことも多いです。 そ…
ついつい撮ってしまって写真がたまる 赤ちゃんが生まれると、可愛くてついつい写真をパシャパシャ。気づくと写真の枚数が大変なことになってます。そして定期的に整理していると「この写真好き!」というお気に入りの写真が出てきました。 そんなお気に入り…
ハーフバースデーとは 赤ちゃんが無事に半年を迎えたらお祝いをする「ハーフバースデー」。1歳の半分(ハーフ)ということで、最近ではお祝いをする家族が増えているそうです。初めて聞いたときは、「半年でお祝いするんだ」とか「わざわざ6ケ月をお祝いしな…
赤ちゃんが生まれた時は感動モノでした。「自分に子どもができるなんて」となんだか実感がわかなかったのを覚えています。生まれてから1ヶ月は、子どもと妻は実家で過ごしていたので毎週末会いに行っていました。そうしていく内に、徐々に父親としての自覚も…