どんなマスクにすればいい?自作する前に情報を整理してみた

f:id:CloverS:20200310012254j:plain

コロナウィルスの感染が拡大していて、終息がいつ頃になるのかわからない状況が続いています。我が家にあるマスクも少なくなってきました。そこで、マスクが切れて入手も困難だった場合を想定して、マスクを自作するときに必要そうな情報をまとめてみようと思います。

 

マスクの違いを確認してみる

マスクにはどんな種類があるのかを調べてみます。一般家庭用だとマスクは大きく分けて、ガーゼマスクと不織布マスクの2種類があるとのこと(他には医療用があります)。また、一般的に「ガーゼマスク=布マスク」のことだそうです。違うものだと思っていました。

そうすると、ここで一つ疑問に思うことがありました。ガーゼが布なら不織布も布なのでは?この疑問について2種類のマスク(ガーゼ・不織布)の違いを、下記サイトでとても分かりやすく説明されていました。

簡単な違いは、フィルターが入っているかいないか。ガーゼマスクはフィルターなし、不織布マスクはフィルターが入っています。つまり、フィルターの差らしいです。

そしてガーゼについては目が粗いので、目に見えないようなウィルス等は通過して防げないとか。不織布マスクはフィルターで、ウィルス等をカットすることに優れるそう。また、ガーゼマスクは花粉対策に向いていると説明しているサイトもありました。

マスクの使い分けとしては、このように分けられるようです。

  • ガーゼマスク ⇒ 保湿に優れる/防寒・乾燥対策/花粉対策
  • 不織布マスク ⇒ 防塵効果が高い(細菌・ウィルス等をカット)

自作するときに不織布のフィルターを使用できると良さそうです。

ちなみに、調べていて「不織布(ふしょくふ)」という言葉を今回ちゃんと知りました。どういうものかというと…

文字通り「織っていない布」のこと。繊維あるいは糸などを織ったりせず、熱的、機械的、化学的作用により繊維を接着またはからみ合わせた薄いシート状の布のことをいいます。粒子捕集性や通気性に優れる

引用元:一般社団法人 日本衛生材料工業連合会 | マスク

とのこと。

 

布マスクだけの場合は咳エチケットには有効

布マスクだけの場合でも、咳エチケットとしては有効とされているようです。

厚生労働省では布マスク(ガーゼマスク)について咳エチケットとして飛沫を飛ばさないことには有効である、としています。

引用元:布のマスクは使う?使い捨てマスクと布マスクそれぞれの特徴とは | ママスタセレクト

 

不織布マスクのようなフィルターを探す

自作するなら不織布マスクのようにフィルターがあると良さそうです。調べてみると、使い捨てのフィルターがいくつかありました。

ただ、売り切れで入荷待ちの状態のものがほとんどでした。価格は1500円~2500円ほどで、40枚~200枚入りとピンキリ。両面テープでマスクに貼れるものや、挟むだけのものなど種類もいくつかありました。

 

汎用性のある切って使用できる不織布シート

どんな形状のマスクにも合わせやすいのが、自分で切って使用できるタイプ。

 

自作するとマスクのサイズもバラつきがありそうなので、このタイプのフィルターが汎用性があっていいなーと思いました。あと、価格も安いです。

 

自作マスクの作り方を調べる

最後にどんなマスクを作ったらいいかを調べてみます。材料が調達しやすくて、フィルターの着脱が簡単にできるものを探してみます。

 

切らない・縫わないハンカチマスク

私自身、裁縫ができないので縫わなくて作れるマスクは非常にありがたいです。

このやり方なら、サクッと時間をかけずに作ることができます。フィルターも間に挟めばいいので簡単ですね。サイズ調整も簡単にできそうなので、子ども用にも良いかと思いました。

 

キッチンペーパーで作るマスク

警視庁が紹介しているキッチンペーパーで作るマスク。

こちらも縫わなくてよいので簡単にできます。気になったのは紹介されている材料だと、耳にかけるところが輪ゴムなので痛くなりそうだなーと感じました。この部分は100円ショップとかに売っている平ゴム等に変えると良いかと思いました。

 

予防効果が高いマスクは?

予防効果が高いマスクの形状だと、①立体 ②プリーツ ③平面 の順だそうです。

こちらで紹介されていた立体マスクは、手作りだと「レベル2」の難易度となっていました。しかし、私にはレベルが高かったです…。また、フィルターを入れるようにするには、ひと工夫必要そうです。

 

まとめ

自作はガーゼ等でマスクを作って、フィルターを挟むと効果が高まりそうです。マスクの入手困難な状況がいつ解消されるのか分からないので、準備だけはしておこうと思います。

最後に警視庁のマスク紹介ページで気になった密閉性について調べてみました。

 最近はパッケージに「99.5%オフ」などと書かれた、フィルター性能が非常に高いものも出回っています。でも、マスクと顔の間に隙間が出来ないように付けなければ、いくら高性能のものを付けていても、マスクの防御性能は発揮されないのです。

引用元:【マスク研究家に聞く】間違えると効果激減!? 正しいマスクの付け方・選び方 | 東京ガス ウチコト

自作マスクでどこまでフィットさせることができるか分かりませんが、着けるときは意識してフィットさせるように気を付けていこうと思います。